8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。
このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。
これはどういうことかというと、図2のように、北側の道から入ったようだ。この高校には「○」で示した3つの門がある(Googleマップの地図上にも門の印が見える)。グーグルの車は「1」の門から入って赤線で示したルートを通ったようだ。途中から、道でないところを通っているため、地図上では位置のずれた道路部分に青線がひかれている*1。
「1」の門に入る様子が図3のストリートビューで確認できる。
ここが公道なのか私道なのかはわからないが、これを先に進むと「2」の門に突き当たる(図4)。
これは校門の内側である。ストリートビュー上では白い線が門の外へとつながっているが、実際には、門が半開き(生徒を通すためと思われる)のため自動車は出ることができず、グーグルの車は門を通過していない。ここで右に向かったようだ。
この時点で、グーグルの撮影作業員は、入ってはならない場所に来てしまったことに気付いたはずだ。当然ながら、ここで撮影を中止するとともに(撮影済みデータもキャンセル処理して)、来た道を引き返すべきだっただろう。しかし、グーグルは校舎前の奥へと侵入していく。
ここでも、引き返すことを選択していない。左側には転回するのに十分な広さの場所があるにもかかわらずだ。グーグルの撮影作業員は、通ってはならない場所であることを自覚しながら、それでもかまわないと思ったのか、正門から出ようとしたようだ。
ところが、ちょうどそのとき、学校関係者の車が正門から入ってきたため、出られなかったようだ(図7)。
この期に及んでもグーグルの作業員は引き返すことをせず、さらに奥へ進むことを選択している。
この後どうしたのかはわからない。バックして出たのかもしれないし、玄関前のロータリーを一周して正門から出たのかもしれない。
この件については、この高校の管理部門のある鶴見大学に通報した。
このケースでは、たまたま人影は写っておらず、窓のカーテンも閉まっていることなどから、致命的な被害は生じていなかったからよかったものの、運が悪ければ女子生徒に取り返しのつかない被害が出ていただろう。なぜなら、グーグル株式会社はこうした不適切な写真を事前にチェックすることなくインターネットで公開する会社だからだ。
このような撮影行為自体が許されないよう、法律が私たちを保護してくれているはずではないか。
繰り返しになるが、Googleマップの「ストリートビュー」には、民家、集合住宅等、ここでは紹介するのが憚られるようなところで敷地内に入って撮影された写真が大量に公開されている。朝日新聞9月2日朝刊の記事で、グーグル株式会社の広報は「当方の再確認によって削除している」とコメントしているが、「再確認」の作業など行われているとは到底思えない。
関連:
*1 黄色い人形アイコンが立っている道路は撮影されておらず、赤線で示した場所の写真が、この青線で示された位置に対応付けられている。
高木浩光@自宅の日記
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080911.html
JUGEMテーマ:日記・一般 グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 やってしまいましたね。僕は、このストリートビューには賛成なんですが、色々と困った事例を知り合いから聞きます。 例えば、土地名義貸しの会社から住所だけ借りて仕事している人や、自宅アパートで株式..
これはプライバシーとか、個人情報に触れないのだろうか?仕事場までまる映りだったりする。某所でうちの担当者が歩いている姿が映ってた。某所の某現場は状況がまるまるうつってた。あまりの衝撃にとりあえずエントリーをあげておく。 Google マップ - 地図検索 あ、こ..
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080911.html#p01 繰り返しになるが、Googleマップの「ストリートビュー」には、民家、集合住宅等、ここでは紹介するのが憚られるようなところで敷地内に入って撮影された写真が大量に公開されている。朝日新聞9月2日朝刊の記事で、グ..
グーグルが女子高に侵入して撮影した事例(高木浩光@自宅の日記)
既にグーグルストリートビューからは削除されていますが,これは明らかに違法行為ではという事例です.
情報セ