■ 行動ターゲティング広告の暴走を止められるか(日記予定)
先週、NIKKEI NETに寄稿した記事が掲載された。
今日は時間切れなので詳細は来週あたりに書くことにして、以下関連資料。
前半について:
- Edward W. Felten and Michael A. Schneider, "Timing attacks on Web privacy", Proceedings of the 7th ACM conference on Computer and communications security, pp.25-32 (Nov 2000)
- Ari Juels, "Targeted Advertising ... And Privacy Too", Proceedings of the 2001 Conference on Topics in Cryptology: The Cryptographer's Track at RSA, Lecture Notes In Computer Science, Vol. 2020, pp.408-424 (2001)
- CSS visited pages disclosure, Bugtraq, 2002年2月20日
- bid:4136, W3C CSS :visited Pseudo-Class Information Disclosure Vulnerability, SecurityFocus
- Bug 147777 – :visited support allows queries into global history, Bugzilla@Mozilla, 2002年5月
- Markus Jakobsson and Sid Stamm, "Invasive Browser Sniffing and Countermeasures", Proceedings of the 15th international conference on World Wide Web, pp.523-532 (May 2006)
- Guessing Your Bank
- Markus Jakobsson, Ari Juels and Jacob Ratkiewicz, "Privacy-Preserving History Mining for Web Browsers", W2SP 2008: Web 2.0 security and privacy 2008 (May 2008)
- 法制審議会刑事法(ハイテク犯罪関係)部会 議事録
- はてなブックマーク - 特定の外部サイト(ページ)の閲覧履歴がJavaScriptで取得できてしまう件, 2008年6月27日
後半について:
- 携帯ID開放の危うさ・事件が起きる前に対策を, 楠正憲, NIKKEI NET, インターネット-最新ニュース, 2008年9月30日
- インターネットにおけるセキュリティとプライバシーの両立について, 高木浩光, ネットワーク・セキュリティ・ワークショップ in 越後湯沢 2008, 2008年10月10日
- 固定ID問題が相変わらず問題にされないのは何故なのかな, Tetsu=TaLowの雑記, 2008年10月10日
- 固定ID問題が相変わらず問題にされない。。。, まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2008年10月11日
- 行動ターゲティングはどちらサイドの技術か?, The Unbearable Lightness of Marketing, 2008年2月8日
- > 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS, The Unbearable Lightness of Marketing, 2008年10月18日
- IE8のプライバシー保護機能がオンライン広告業界に与える影響とは?, MarkeZine(マーケジン), 2008年8月28日