日記をここに移転した際にFirefoxでの閲覧で生じていた以下の不具合をいまごろ解消した。
html_anchor.rbプラグインを有効にしてみたところ、IEでは普通に動作するが、Firefoxでアクセスすると、どういうわけか、2回に1回必ず、応答がなく空白のページになってしまうという異常が発生する。私の環境だけなのかがよくわからない。
html_anchor.rbを使うにあたって、Apacheでmod_rewriteを使うのが推奨とされているが、ここのサーバには残念ながらインストールされていないので、「Actionを利用する」で説明されている方法でやっているが、これが原因なのだろうか。
レスポンスヘッダにETagフィールドを出力するようにindex.rbを改造したところ、この現象は起きなくなった。
GETでアクセスしてくるアンテナ系その他の自動アクセスUserAgentの種類が増えてきているようなので、カウンタで無視するUserAgentリストにいくつかを追加した。この結果、カウンタの値が数百から千数百程度減るかもしれない。
「Plagger」は除くべきかどうかがわからないので、そのままにした。(日に100件程度ある。)
私もFirefoxを使うようになってから日別ページが空白になってしまい、リロードしないと読み込まれないのはずっと気になっていたのだけど、「Actionを利用する」のせいだったのか……。 ちなみにこのエントリのブクマコメントにもある通り、さくらインターネットではその..
FirefoxでtDiaryを閲覧するときに、html_anchorプラグインと(Apacheの)Actionのあわせ技で空白ページが返ることがあり、ETagを返すことで直るということを高木さんが発見したとのこと。 tDiaryは、リンク元が加わったりサイドバーの内容が変わったくらいではLast-Modified..