<前の日記(2007年10月20日) 次の日記(2007年10月27日)> 最新 編集

高木浩光@自宅の日記

目次 はじめに 連絡先:blog@takagi-hiromitsu.jp
訪問者数 本日: 2076   昨日: 1295

2007年10月21日

デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く

5月27日の日記「PlaceEngineのプライバシー懸念を考える」では次のように書いた。

つまり、家庭の無線LANアクセスポイントのMACアドレスを誰かに知られることは、住所を知られることに等しい。そのような事態をPlaceEngineサービス(および類似のサービス)が新たに作り出したことになる。

「MACアドレスは個人を特定するものではない」と言えるだろうか?もし、別のネットサービスで、何らかの目的で家庭の無線LANのMACアドレスを登録して使うサービスが始まったとする。そのサービスもまた、「MACアドレスから個人が特定されることはありません」と主張するだろう。このとき、PlaceEngineとこのサービスの両者が存在することによって、わからないはずの住所が特定されてしまう事態が起きてくる。

PlaceEngineなどのサービスが存在する現状、家庭の無線LANのMACアドレスは秘密にしなければならなくなった。

ではどういう状況でMACアドレスを知られ得るのかだが、8月18日の日記ではストーカーから逃れて転居する状況を想定した。他に崎山伸夫氏からはIPv6が普及した状況を想定しての検討をトラックバックで頂いている。IPv6は未来の話だとして、現状でも次のケースがあることにその後気づいた。

iPod touchや携帯ゲーム機器を外で歩きながら使っている人ならお気づきのように、巷の無線LANアクセスポイントのいくつかは、SSIDにMACアドレスっぽい12桁の16進数を割り当てているものがある。これは何のアドレスだろうか。

たとえばBUFFALO製無線LANアクセスポイントのある機種の説明にはこんな記述がある。

WER-AMG54は、本体に設定されているLAN MACアドレス(SSID)が本体底面に記載のSSID初期値と異なります。AOSSを使わずに無線接続する際は、本体底面に記載されているSSID初期値の末尾 ”_G” を除いた12文字のSSIDに接続してください。

製品名・製造番号・MACアドレス・ESSID・設定初期化ボタンを確認する方法, 株式会社バッファロー

また、BUFFALOの「QA番号:BUF3491」には、機種ごとのSSID初期値の一覧表があり、次などの記述がある。

「000740」で始まる12桁のLAN MACアドレスの値
「000D0B」で始まる12桁のLAN MACアドレスの値
11a = 「000D0B」で始まる12桁の値 + 「 _A 」
11g = 「000D0B」で始まる12桁の値 + 「 _G 」
「000740」、「000D0B」で始まる12桁の有線MACアドレスの値
「000740」、「000D0B」で始まる12桁の有線MACアドレス(WiredMAC)の値
「004026」で始まるMACアドレスの下6桁に”GROUP”をつけた値
エアステーションのLAN側の有線MACアドレスの値

「LAN MACアドレス」と「有線MACアドレス」の違いがいまいちわからないが、どうやら、無線側のMACアドレスではなく、有線LAN側のMACアドレスをSSIDの初期設定としたものが多いようだ。PlaceEngineで位置を調べるには、有線LAN側ではなく、無線側のMACアドレスが必要である。

ところが、どうも、有線LAN側MACアドレスと無線側MACアドレスを連番で割り当てている機種が少なくないようなのだ。

図1は、夏休みに東海道新幹線移動中にNetwork Stumblerで検出した数千件のアクセスポイントについて、SSIDで並べ替えて表示した様子である。

図1: 適当に集めたアクセスポイント情報をSSID順に表示した様子 その1
(電波法59条に配慮し一部墨塗り)

Coregaの一部の機種では、無線側MACアドレスと1番違いの値がSSIDとして設定されれていることがわかる。おそらく有線LAN側のMACアドレス(あるいはWAN側のMACアドレス)をSSIDとして使っているのだろう。別のメーカーのものも図2の通りで、全く異なるアドレスを用いているものもあるが、1番違いのアドレスを用いているものがあり、同一アドレスを用いているものも見られる。

図2: 適当に集めたアクセスポイント情報をSSID順に表示した様子 その2
(電波法59条に配慮し一部墨塗り)

また、(これはわりと知られていることかもしれないが)ソニーのLocationFreeベースステーションは、無線側のMACアドレスをそのままSSIDに含めている(図3)。

図3: 適当に集めたアクセスポイント情報をSSID順に表示した様子 その3
(電波法59条に配慮し一部墨塗り)

ここで思い出したのが、2月にデイリーポータルZに掲載されていた以下の記事である。

この「デイリーポータルZ」というサイトは、誰もやらない実験をすることで人気を博しているサイトなのだが、この回に限っては、いまどき誰でもやったことのあるであろう、無線LANアクセスポイントの収集という平凡な実験をネタにしていた。この記事の著者(および編集者)からすれば、他で見たことのない実験なので、ユニークと思ったのかもしれないが、他の誰もこういうことをしないのは、無線LANアクセスポイントの情報をそのまま公表する行為が電波法59条に抵触する可能性があると心配されているからだろう。

(秘密の保護)

第59条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信であるものを除く。第109条並びに第109条の2第2項及び第3項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない

電波法

傍受できてしまうこと自体はしかたないが、傍受して存在を漏らす行為、傍受して内容を漏らす行為、傍受して窃用する行為それぞれが禁じられている。どこの場所にこんなSSIDのアクセスポイントがあるといった情報を公表するのは、存在を漏らす行為にあたるおそれがあるのではないか。

この記事は、以下の引用部のように、能天気にも自分の家の近くで得たアクセスポイントのSSIDをモザイクもかけずにそのまま掲載している。(赤の墨消しは引用時による。)

  • フェティッシュの火曜日 無線LANを探しに行く, @nifty デイリーポータルZ, 2007年2月6日

    見つかりました。3つです。このうち一つは僕の家の無線LANです。なので、僕の家の周りで無線LANを使ってる人が、僕のほかに二人ということになります。

    さて、家から80mくらい離れてみました。さっき無線LANを検索した場所がまだ視界にあるくらい近いのですが、検索してみるとまた新たに2つの無線LANを見つけました。

5つ示されているSSIDのうち2つは、MACアドレスのようだ。もしこれが、無線側MACアドレスそのものであったり連番であるなら、PlaceEngineを使って著者の家を探し当てることができてしまうだろう。

というわけで、実際にやってみることにした。

まず、無線側のMACアドレスを変更できるアクセスポイントを用意するわけだが、たとえば、次の製品(かなり広く普及していると思われる)では普通にそれが可能になっている。

図4のように、普通に設定でMACアドレスを変更できるようになっている。

図4: MACアドレスを変更する機能の様子

このアクセスポイントデバイスと、これを受信するための別の無線LANクライアントデバイスをPCに接続し、これらをアルミホイルで包んで簡易電波暗室とし(図5)、環境に存在する他のアクセスポイントを受信しないようにした。

図5: アクセスポイントとクライアントを簡易電波暗室に入れる

手始めに、BroadBand Watchの記事に最近掲載されたこのスライドに映し出されているMACアドレス*1をターゲットにして試した。図6のように、変更した指定のMACアドレスのアクセスポイント1個だけが観測される状態を作り出したところで、PlaceEngineを起動して位置を測定してみると、そのスライドに書かれている通り、たしかに淡路町駅交差点の位置が示された。本当にこの方法で位置を検索できてしまうことが確認された。

図6: 指定のMACアドレスの1個のアクセスポイントのみを受信する様子

というわけで、早速、デイリーポータルZの記事で著者が自宅前だとして公表しているSSIDをアドレスとして用い、また、その前後1番違いのアドレスそれぞれを用いて検索してみた。

図7: PlaceEngineに登録されていないMACアドレスだった様子

結果、掲載されている2つのSSIDのどちらについても、位置は特定できなかった(図7)。どうやら、記者の家の地域はまだPlaceEngineのデータベースに登録されていないようだ。(あるいは、これら2つのSSIDが無線側MACアドレスとは無関係の値である可能性もある。)

そこで次に、同じ記事の後半に記載されている、「アルタがある一角をグルっと一周しただけで12個も見つかりました」と説明された写真に掲載されているSSIDで試してみたところ、図8のように、新宿アルタ前の位置が特定された。

図8: SSIDから新宿アルタ前を特定できた様子

というわけで、自宅を特定されたくない状況では、MACアドレスを秘密にすることが求められるだけでなく、SSIDも同時に秘密にすることに注意を払う必要もあるということになる。あるいは、無線LANアクセスポイントは、SSIDをMACアドレスと無関係の文字列に設定変更して使うのがよい。

近頃はブログ等で、自宅の無線LAN設定の様子を写真で載せている人が少なくない。「SSIDがバレたところで、それで不正アクセス可能になるわけじゃないし」という思考から、SSIDにモザイクをかけずに掲載することがあるかもしれないが、PlaceEngineというサービスが存在する今となっては、各自、SSIDがMACアドレスになっていないかに注意して掲載する必要がある。

特に、LocationFreeを自宅に設置している人は注意が必要だ。たとえば、BoradBand Watchの「外出先からPSPやPCで自宅のテレビが見られる画期的な製品ソニーの新型ロケーションフリー「LF-PK1」」という記事は、LocationFreeベースステーション本体の写真を掲載しているが、この写真には(初期設定の)SSIDが記載されたシールが写っており、誰でも読み取ることができてしまう。

この個体が今どこに設置されているのかは定かでない(インプレス社内にあるのかもしれないし、他人の手に渡っている可能性もある)が、この値をMACアドレスとしてPlaceEngine検索してみたところ、マンションらしき場所が示された(図9)。

図9: SSIDからマンションらしき場所が特定された様子

さて、今回は、所期の目標であった「デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く」を実現できなかったわけだが、今後、PlaceEngineの利用者が増え、登録位置情報が自動的に充実していくにつれ、いつの日か記者の家の地域が検索可能になる可能性がある。

ところで、実は、この記者の個人ブログによると、9月に転居したとのことなので、2月の記事の場所にはもう住んでいないようだ。

だが、逆に、これによって転居先を特定できる可能性もある。記事中で、

見つかりました。3つです。このうち一つは僕の家の無線LANです。なので、僕の家の周りで無線LANを使ってる人が、僕のほかに二人ということになります。

とされている「僕の家の無線LAN」が、もし、上で試したMACアドレスらしきもののことを指しているのなら、今後、転居先の場所が検索可能になる可能性がある。

もっとも、ブログの書きぶりからして、この方はあまり家の場所を隠すつもりがないようなので、いらぬ心配かもしれない。

ユビキタス社会の歩き方(3) 無線LANのSSIDを不用意に明かさない

上に書いたとおり、「ユビキタス社会の歩き方」として「無線LANのSSIDを不用意に明かさない」よう留意しなければならい状況が生じ始めている。

あるいは、もしかすると、そうではなく、「PlaceEngineのようなサービスは社会にとって危険であり、存在しないべきである」という世論*2にたどり着く可能性もある。どちらが適切なのか、私にはまだわからない。いずれにせよ、まずこの事実が広く知られなければ、正しく判断されることはないだろう。

*1 こういうふうに、他人のアクセスポイントのMACアドレスを公表してしまうことに無頓着なのは、いかがなものかと思う。

*2 1990年代に、個人宅の電話番号帳をネットで検索できるサービスが存在した時期も短期間存在したが、現在ではそのようなサービスは存在しない。

本日のTrackBacks(全100件) [TrackBack URL: http://takagi-hiromitsu.jp/diary/tb.rb/20071021]
検索

<前の日記(2007年10月20日) 次の日記(2007年10月27日)> 最新 編集

最近のタイトル

2024年11月11日

2024年07月28日

2024年07月27日

2024年07月07日

2024年04月07日

2024年04月01日

2024年03月23日

2024年03月19日

2024年03月16日

2024年03月13日

2024年03月11日

2023年03月27日

2022年12月30日

2022年12月25日

2022年06月09日

2022年04月01日

2022年01月19日

2021年12月26日

2021年10月06日

2021年08月23日

2021年07月12日

2020年09月14日

2020年08月01日

2019年10月05日

2019年08月03日

2019年07月08日

2019年06月25日

2019年06月09日

2019年05月19日

2019年05月12日

2019年03月19日

2019年03月16日

2019年03月09日

2019年03月07日

2019年02月19日

2019年02月11日

2018年12月26日

2018年10月31日

2018年06月17日

2018年06月10日

2018年05月19日

2018年05月04日

2018年03月07日

2017年12月29日

2017年10月29日

2017年10月22日

2017年07月22日

2017年06月04日

2017年05月13日

2017年05月05日

2017年04月08日

2017年03月10日

2017年03月05日

2017年02月18日

2017年01月08日

2017年01月04日

2016年12月30日

2016年12月04日

2016年11月29日

2016年11月23日

2016年11月05日

2016年10月25日

2016年10月10日

2016年08月23日

2016年07月23日

2016年07月16日

2016年07月02日

2016年06月12日

2016年06月03日

2016年04月23日

2016年04月06日

2016年03月27日

2016年03月14日

2016年03月06日

2016年02月24日

2016年02月20日

2016年02月11日

2016年02月05日

2016年01月31日

2015年12月12日

2015年12月06日

2015年11月23日

2015年11月21日

2015年11月07日

2015年10月20日

2015年07月02日

2015年06月14日

2015年03月15日

2015年03月10日

2015年03月08日

2015年01月05日

2014年12月27日

2014年11月12日

2014年09月07日

2014年07月18日

2014年04月23日

2014年04月22日

2000|01|
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|
2013|01|02|03|04|05|06|07|
2014|01|04|07|09|11|12|
2015|01|03|06|07|10|11|12|
2016|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2018|03|05|06|10|12|
2019|02|03|05|06|07|08|10|
2020|08|09|
2021|07|08|10|12|
2022|01|04|06|12|
2023|03|
2024|03|04|07|11|
<前の日記(2007年10月20日) 次の日記(2007年10月27日)> 最新 編集