<前の日記(2007年10月09日) 次の日記(2007年10月21日)> 最新 編集

高木浩光@自宅の日記

目次 はじめに 連絡先:blog@takagi-hiromitsu.jp
訪問者数 本日: 1723   昨日: 2734

2007年10月20日

アドレスバー百景 その2 「iPod Touch」的UIの活用を考える

産業音楽の呪縛から逃れて久しかったが、ネットラジオLive365.comのチャンネルのひとつ「arabicmusic.com」の放送を聴いてから、このところすっかり「al-Jeel」というジャンルの音楽の虜になっていた。ネットラジオで表示される曲名で検索して、どこで買えるか探しまくっていた*1。ついにはiPod shuffleを買い、そして先日iPod touchを買った。

図1: iPod touchでal-Jeelを聴く

今更だが、iPod touchの操作性はすばらしい。特に、自由自在のズーム機能を活かしたSafariの操作性はすばらしく*2、もうEM・ONEでブラウズする気がしなくなった。駅まで歩く間のブラウズのためにlivedoor Wirelessも契約した。

しかし、セキュリティはどうなっているのか。Safariの画面をスクロールさせるとアドレスバーまで一緒に上へ消え去ってしまうことは、9月28日の水無月ばけらのえび日記に書かれていた。

フラグメントIDつきのリンクで来た場合、アドレスバーが表示されないことになるかも……。

「iPod touch の Safari のアドレスバー」, 水無月ばけらのえび日記, 2007年9月28日

図2: iPod touchのSafariでアドレスバーまで一緒にスクロールしてしまう様子

たしかにそうなる。ただ、アクセス中はアドレスバーがプログレスバーの役割も果たすため、ロードが終了するまではアドレスバーは上部に居座る。開発側としては「この間にURLのドメインを目視確認しておけ」ということなのかもしれないが、それで十分ということはないだろう。

また、フラグメントID付きのリンク(「#p01」などの指定付きのリンク)のジャンプ先をロードし終えた時点でURLを確認したければ、画面上部のバー(時計が表示されている部分)をタップすれば一番上までササっとスクロールしてくれるので、すぐに確認はできる。しかし元の位置に戻る機能はないようなので、普通の人は、上に戻りたくないと思うようになってしまうだろう。

どうにかならないものか。

ここで気がついたのだが、入力の際にアドレスバーを出現させるようにしてはどうだろうか。

iPod touch版Safariでは、入力欄がタップされると、画面をその部分にズームインして、画面下半分にキーボードを出すようになっている(図3)。

図3: 入力欄のタップでそこにズームインして表示される様子

この挙動がスムーズなズームとスクロールで直感的にわかり易く表現されていてすばらしいのだが、ここで、その特長を活かして、アドレスバーもひょっこり現れるようにしてはどうだろうか。画面に余裕もあるようだし。

アドレスバーの確認がどういうタイミングで必要となるかは、安全なWebサイト利用の鉄則にもあるように、重要な情報を入力する直前であるのだから*3、今まさに入力しようとしている図3右の画面で、(偽装不可能な形で)アドレスバーがひょっこり現れれば、確認もしやすいし*4、確認が促されるという効果もあるかもしれない。

これはすぐにも使える現実解なんじゃ?と思ったが、残念ながら、本体を横向きにしているときに無理があるようだ。ズームした画面に余裕がない(図4)。

図4: 横向きで入力欄にズームしたときの様子

うーん、どうにかならないものか。

じゃあ、キーボードの上部の余白部分にURL(あるいはホスト名やドメイン名)を表示するとか? いまいちではある。

ところで、そうすると、このアイデアは携帯電話の現実解にもなるかもしれない。携帯電話にアドレスバーがないことの危険性はこれまでに何度も書いてきたが、開発側に言わせれば、画面が狭くてそれどころじゃないということだった(直接聞いたわけではないが)。しかし、携帯電話のブラウザでも、入力時に特別な動きをするものがある。EZwebのブラウザでは(私の使っている機種では)図5のように、入力欄でボタンを押すと入力専用の画面(右の写真)に移行するようになっている。この(そっけない)画面に、どのURLのページに入力しようとしているのかを表示してもよいのではないか*5

図5: EZwebのブラウザにおける文字列入力動作

さらに言えば、PSPについても同じように改良できるかもしれない。7月1日の日記「アドレスバー百景 その1」では、PSPは「△」ボタンを押したときにしかアドレスバーが現れないのがいまいちだと書いたが、入力欄にカーソルを合わせたとき(図6)にもアドレスバーが現れる(偽装不可能な形で*6)ようになっていてもいいのではないか。

図6: PSPにおける入力欄の様子

日本の開発者には*7「常時表示しておくのは邪魔だ」という主張がどうしても譲れないのだとしても、このように入力の際にだけ表示するのは受容できるはずのデザインではなかろうか。

iPod touch版Safariにはサーバ証明書の閲覧機能がない?

サーバ証明書の閲覧機能は、安全なWebサイト利用の鉄則にもあるように、初めてサイトを訪れた利用者にとって欠かせない機能であり、各ブラウザが当然に備えている機能で、たいていは錠前アイコンで示される。

iPod touch版Safariでは、https:// のページにアクセスすると図7のように、アドレスバーの中に錠前アイコンが表示される。これは良い。(Mac OS版Safariが、わかりにくい場所にひっそり表示するものになっているのとは対照的に。)

図7: iPod touch版SafariにおけるSSL通信時の錠前アイコン

ところが、この錠前アイコンをタップしても何も起きない。もしかして、サーバ証明書を表示する機能が存在しない?? もしそうなら英語圏で既に問題にされてそうな話だが……。

*1 アラビア語の英字表記が揺れていて探すのに苦労した。CDに印刷されている曲名とWikipediaの記載が違ってたりする。現在星5つの曲:

歌手アルバム入手元感想
Nancy AjramAh W NossAh W NossiTunes Store, CD大ヒット曲と知ってなるほど
Nancy AjramLawn OyounakAh W NossCD今の一番のお気に入り
Nancy AjramMoegabaYa Tabtab...Wa DallaaCD萌え?
Nancy AjramAshtiki MinnoYa Tabtab...Wa DallaaCDなんだか懐かしい
Nawal Al-ZoghbiKhaletny AhebakEineik KaddabeenCD冒頭と終わりのリズムが印象的
Nawal Al-ZoghbiKhaleek LiyaEineik KaddabeenCD間奏がグッと来る
Najwa KaramEdhak Lil DounyaSaharniiTunes Store伝統的?な曲の終わり方に痺れる
Najwa KaramMa'houra Alayk SaharniiTunes Store伝統的?な冒頭、終わり方に超痺れる
Diana HaddadBeshweeshDiana 2006CDリズムが心地よい
Myriam FaresZai ElsukarNadiniCD声がかわいい
Wael KfouryQalbe MeshtaqQarabe LayaiTunes Store冒頭がたまらん
Amr DiabWehkaitak EihKammel KalamakiTunes Storeこれぞal-Jeelという?ポコチャカリズム
Amr DiabMa'ak BegadKammel KalamakiTunes Storeこれぞal-Jeelという?ポコチャカリズム

湾岸戦争のころテレビから流れてきたアルジャジーラのジングルがかっこよくて忘れられず、録画しておかなかったことを悔んでいたのだが、その望みが少し充足された感じ。

*2 複数ウィンドウ機能がバグっているようだが。

*3 偽サイトでないかの確認は、入力以外のときにも必要となる場合はある。表示された情報が偽でないかアドレスバーで確認する必要が生ずることもあるだろう。それについては、画面上部のタップによるトップまでのスクロール機能(とロード時のアドレス表示)でまあ、どうにか許容可能なリスクに収まっていると言えるかもしれない。

*4 ついでに、ホスト名だけ切り出して表示するとか、(Firefox機能拡張の「Locationbar2」のように)ドメイン名部分だけ強調表示するとか、そういった補助機能があるとよいのだが。

*5 ついでに入力欄のタイトルを表示する(アドレス表示とは別扱いで)のも別の意味で便利になるのでは?

*6 このままでは、画面上のどこにも信頼できる部分(ブラウザのchrome領域)がないので、無理だが。

*7 (日本の開発者にカスタマイズされていない)WindowsやOperaではアドレスバーの設置が当然になっている。

本日のTrackBacks(全13件) [TrackBack URL: http://takagi-hiromitsu.jp/diary/tb.rb/20071020]
検索

<前の日記(2007年10月09日) 次の日記(2007年10月21日)> 最新 編集

最近のタイトル

2024年03月16日

2024年03月13日

2024年03月11日

2023年03月27日

2022年12月30日

2022年12月25日

2022年06月09日

2022年04月01日

2022年01月19日

2021年12月26日

2021年10月06日

2021年08月23日

2021年07月12日

2020年09月14日

2020年08月01日

2019年10月05日

2019年08月03日

2019年07月08日

2019年06月25日

2019年06月09日

2019年05月19日

2019年05月12日

2019年03月19日

2019年03月16日

2019年03月09日

2019年03月07日

2019年02月19日

2019年02月11日

2018年12月26日

2018年10月31日

2018年06月17日

2018年06月10日

2018年05月19日

2018年05月04日

2018年03月07日

2017年12月29日

2017年10月29日

2017年10月22日

2017年07月22日

2017年06月04日

2017年05月13日

2017年05月05日

2017年04月08日

2017年03月10日

2017年03月05日

2017年02月18日

2017年01月08日

2017年01月04日

2016年12月30日

2016年12月04日

2016年11月29日

2016年11月23日

2016年11月05日

2016年10月25日

2016年10月10日

2016年08月23日

2016年07月23日

2016年07月16日

2016年07月02日

2016年06月12日

2016年06月03日

2016年04月23日

2016年04月06日

2016年03月27日

2016年03月14日

2016年03月06日

2016年02月24日

2016年02月20日

2016年02月11日

2016年02月05日

2016年01月31日

2015年12月12日

2015年12月06日

2015年11月23日

2015年11月21日

2015年11月07日

2015年10月20日

2015年07月02日

2015年06月14日

2015年03月15日

2015年03月10日

2015年03月08日

2015年01月05日

2014年12月27日

2014年11月12日

2014年09月07日

2014年07月18日

2014年04月23日

2014年04月22日

2000|01|
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|
2013|01|02|03|04|05|06|07|
2014|01|04|07|09|11|12|
2015|01|03|06|07|10|11|12|
2016|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2018|03|05|06|10|12|
2019|02|03|05|06|07|08|10|
2020|08|09|
2021|07|08|10|12|
2022|01|04|06|12|
2023|03|
2024|03|
<前の日記(2007年10月09日) 次の日記(2007年10月21日)> 最新 編集