<前の日記(2003年08月25日) 次の日記(2003年08月31日)> 最新 編集

高木浩光@自宅の日記

目次 はじめに 連絡先:blog@takagi-hiromitsu.jp
訪問者数 本日: 1537   昨日: 1585

2003年08月28日

擬似固有PICC識別子

山根さんの日記8月27日より:

住基カード表面にはチップがついてますが,これに端子を接触させなければ通信できないのでしょうか?

いいえ,住基カードは非接触式と接触式のチップを一つにまとめ,メモリを共用できるようにしており,これをカード業界ではコンビネーションカード(コンビカード)と呼んでいます.


 おお、そういうことだったのか。住基ネットにこれといって思い入れのない私なので、自治体の自由選択なのかなあという程度の認識だった。両方のインターフェイスを持つなどという冗長な設計は思いもよらなかったが、たしかに、カードは全国で使えないといけないのだから、どちらかが必須でないといけないわけで、ISO/IEC 14443 TYPE B の方を必須としたと。

公的分野における連携ICカード技術仕様(公的分野におけるICカードの普及に関する関係府省連絡会議申し合せ)」に基づいたものということだろうか。

地方自治情報センターの「住民基本台帳ネットワークシステム住民基本台帳カード仕様書」は公開されていない(少なくともWebでは)ようだが、ニューメディア開発協会の「近接型通信インタフェース実装規約書 第1.1版R2」の第12章には、次のように書かれている。

12.2.9.2 擬似固有PICC 識別子(PUPI)
(1) 基本仕様

擬似固有PICC 識別子(PUPI)は、衝突防止処理時にPICC を識別するために使用される。4 バイトの数値で、一時的に発生された乱数(または固定値の一部を切り取ったもの)である。PUPI の値は、IDLE 状態の場合以外は変更することができない。

12.2.9 リクエスト応答(ATQB)
(1) 基本仕様

REQB/WUPB コマンドとスロットマーカコマンドに対する応答を、ATQBと呼ぶ。

12.2.9.1 ATQB の形式
(1) 基本仕様

PICC から送出されるATQB の形式を「図12.2−12 ATQB の形式」に示す。

第1バイト第2〜第5バイト第6〜第9バイト第10〜第12バイト第13・第14バイト
‘50’
(1 バイト)
PUPI
(4 バイト)
応用データ
(4 バイト)
プロトコル情報
(3 バイト)
CRC_B
(2 バイト)

12.2.7 REQB/WUPB コマンド
(1) 基本仕様

REQB およびWUPB コマンドは、動作磁界内にタイプB のPICC が存在するかどうかを検出するために使用される。

近接型通信インタフェース実装規約書 第1.1版R2 第12章 衝突防止

ほほう。

ネタメモ

ZDNetニュース「RFIDのプライバシー問題、遮断タグで対応

論文はこれ。アンチコリジョンの制御を逆手にとって、リーダが読めなくする話のようだが、まだ読んでない。プライバシーゾーンを使い分ける話、悪意ある「Blocker Tag」についての考察があるもよう。

検索

<前の日記(2003年08月25日) 次の日記(2003年08月31日)> 最新 編集

最近のタイトル

2025年01月03日

2024年12月28日

2024年12月22日

2024年12月07日

2024年12月02日

2024年11月24日

2024年11月11日

2024年07月28日

2024年07月27日

2024年07月07日

2024年04月07日

2024年04月01日

2024年03月23日

2024年03月19日

2024年03月16日

2024年03月13日

2024年03月11日

2023年03月27日

2022年12月30日

2022年12月25日

2022年06月09日

2022年04月01日

2022年01月19日

2021年12月26日

2021年10月06日

2021年08月23日

2021年07月12日

2020年09月14日

2020年08月01日

2019年10月05日

2019年08月03日

2019年07月08日

2019年06月25日

2019年06月09日

2019年05月19日

2019年05月12日

2019年03月19日

2019年03月16日

2019年03月09日

2019年03月07日

2019年02月19日

2019年02月11日

2018年12月26日

2018年10月31日

2018年06月17日

2018年06月10日

2018年05月19日

2018年05月04日

2018年03月07日

2017年12月29日

2017年10月29日

2017年10月22日

2017年07月22日

2017年06月04日

2017年05月13日

2017年05月05日

2017年04月08日

2017年03月10日

2017年03月05日

2017年02月18日

2017年01月08日

2017年01月04日

2016年12月30日

2016年12月04日

2016年11月29日

2016年11月23日

2016年11月05日

2016年10月25日

2016年10月10日

2016年08月23日

2016年07月23日

2016年07月16日

2016年07月02日

2016年06月12日

2016年06月03日

2016年04月23日

2016年04月06日

2016年03月27日

2016年03月14日

2016年03月06日

2016年02月24日

2016年02月20日

2016年02月11日

2016年02月05日

2016年01月31日

2015年12月12日

2015年12月06日

2015年11月23日

2015年11月21日

2015年11月07日

2015年10月20日

2015年07月02日

2015年06月14日

2015年03月15日

2015年03月10日

2015年03月08日

2015年01月05日

2014年12月27日

2014年11月12日

2014年09月07日

2014年07月18日

2014年04月23日

2014年04月22日

2000|01|
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|
2013|01|02|03|04|05|06|07|
2014|01|04|07|09|11|12|
2015|01|03|06|07|10|11|12|
2016|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2018|03|05|06|10|12|
2019|02|03|05|06|07|08|10|
2020|08|09|
2021|07|08|10|12|
2022|01|04|06|12|
2023|03|
2024|03|04|07|11|12|
2025|01|
<前の日記(2003年08月25日) 次の日記(2003年08月31日)> 最新 編集